【球戦の勝ちを増やせ】オーラスで勝ち切る戦術

【球戦攻略】

MJでの球戦の勝負は通常の麻雀(雀玉やフリー雀荘等)と比べてかなり特殊で、ライバルと自分のの順位のみが勝敗を分ける要因になります。そのため、ライバルに和了せず、自分は点棒を減らさないことを第一に増やすことを意識することが重要になります。今回も、相対的なスピード感を意識した考え方のご紹介です。

一撃で決まる和了りは積極的に狙いに行け

まずは下の画像を見てください。東一局親番、1段目に両面の聴牌が入りました。高めは三色までついて他家から出ても満貫の手です。あなたはこんな場面でリーチをするでしょうか。

はい、私は100%リーチします。むしろ今回はいかない理由がなかったです。

このとき考えていたリーチ判断はざっと以下です。
①【ツモ数】1段目であり、自分のツモ回数、相手のツモ回数(≒降り回数)が十分にあること
 ※ドラ表待ちですが、両面なので関係なくリーチ。単騎だったらダマで待ち変化を待つかも。
②【場況】平場でありかつ東一局なので、5800点を和了っても有利とまでは言えないこと
③【場況】他家の河が弱く、追いつく人がいなさそうなこと
④【点数】リーチを掛ければどこから出ても12000点以上を確定できること

もちろんこの手はしっかりと和了りきり、

なんで下家が和了ってるねん(私の六萬..)。
しっかりライバルの上家と3000点ビハインドが付きました。

繰り返しだが場況はしっかり見よう

聴牌流局で素点を回復し、かつライバルが満貫を放銃した結果、ライバルとは10000点リードの3着目のオーラス。しかしライバルが親番の場面。あなたならこの場面で何を考えるだろうか。

まず、逆転条件の整理。
ライバルの逆転条件は満貫の和了り、または私に5800直撃でもOKな比較的軽い条件になっている。一方私はライバル以外が和了りきり、かつ跳満クラスの酷い放銃をしなければ勝ち切れる場面になっています。ここで、着目すべきはまずドラが北であること。北の場合、ライバルや西家は使いづらいドラであるため、数牌がドラの場面よりも打点が低くなりやすいこと(=自分が和了りきるためにも不要な為1打目でリリース)。

次に場況の確認。
ライバルが手出し三萬、下家が手出し七萬と字牌の整理が終わりかつ3-7という比較的内側の数牌を手出ししてきたため、手が早そうなことが推察できる。一方自身の手牌は2向聴であるものの、断么九などの鳴いて進められる手ではないため、スピード感は遅めであることが場況と比較して感じられる。

自分の和了りに固執しない癖をつける

上記の場況整理から、自分よりも下家にアシストしつつ自分も和了りを狙いに行くのがベストと判断し上記は六索を切りました。結果、、、

無事下家が中バックの1000点で和了りきり、球戦に勝利。下家が鬼神ということもあり、仕掛けやトップ逃げ切りの信頼度が高かったことも理由にあります。
※ただ八筒を切ったのはさすがにやり過ぎました。

まとめ

球戦では基本、東風と4局しかない中でライバルよりも点棒を多く持った状態でゲームを終わることが求められるゲームになります。そのため、一撃で決まりに行く場面では積極的に狙いに行きつつ、一方この局は誰が和了りそうかということを常に場況から考え、ゲームを支配する側に回りにいく意識を持つことが重要です。その為にも自分の手に固執せず、柔軟な発想をいつでも引き出せるよう訓練することが球戦勝利のための一歩になりえるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました